泌尿器科
当クリニックは我孫子市内にあります「我孫子東邦病院」の分院となります。泌尿器科では、腎、尿管、膀胱、前立腺など、尿路系の疾患の治療を行っております。万が一手術が必要な場合でも、本院と連携を図り、安心して入院手続が行えます。また、患者様に適切な治療をご提供するため、近隣医療機関等へのご紹介も行います。尿に関するお悩み、性病等ご心配な事がございましたら、お気軽にご相談ください。
担当医師
松本 英亜
我孫子東邦クリニック
院長
泌尿器科
資格・備考
日本泌尿器科学会 専門医
大槻 英男
我孫子東邦病院
副院長・泌尿器科診療部長
泌尿器科
資格・備考
日本泌尿器科学会専門医
日本泌尿器科学会指導医
日本透析医学会専門医
日本透析医学会指導医
日本内視鏡外科学会技術認定医
泌尿器腹腔鏡技術認定制度認定医
日本ロボット外科学会専門医(国内A級)
泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医
日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
日本排尿機能学会 専門医
ICD(インフェクションコントロールドクター)
日本骨盤臓器脱手術学会所属
日本女性骨盤底医学会所属

藤尾 圭
我孫子東邦病院
理事長・泌尿器科診療副部長
泌尿器科
資格・備考
日本泌尿器科学会専門医
泌尿器ロボット支援手術認定医
日本ロボット外科学会専門医(国内A級)
泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
泌尿器腹腔鏡技術認定制度認定医
ICD(インフェクションコントロールドクター)
緩和ケア研修会修了
日本骨盤臓器脱手術学会所属
日本女性骨盤底医学会所属

松井 幸英
我孫子東邦病院
泌尿器科
資格・備考
日本泌尿器科学会専門医

初めて診察を受ける方
泌尿器科は通常診療となります。
受付時間
午前 10:00~12:30 (平日・土曜日)
午後 16:00~18:30
診察時間
午前 10:00~13:00(平日・土曜日)
午後 16:00~19:00
ただし、一部の診療科及び担当医によっては、診療時間が異なる場合がありますので、お電話にてご確認願います。
ご持参いただくもの
必ず健康保険証および、紹介状(お持ちの方)を必ずお持ちください。
休診日
水曜午後・木曜日・土曜午後・日祝日・夏季他(お知らせにて)
- 受付手続き
- ご持参いただいた健康保険証等を窓口にご提出ください。受付職員より、診療申込書と予診表をお渡しいたしますので、必要事項をご記載ください。
- 診察待合
- 受付が済みましたら、受付待合室でお待ちください。尚、受付時刻より30分以上お待ちの方は、受付または職員にお声をおかけください。
- 会計
- 診察が済みましたら、会計のためにお呼びいたしますので、受付待合室にてお待ちください。また、診察終了より30分以上お待ちの方は、受付または職員にお声をおかけください。
- 院外処方箋
- 当院は院外処方箋による投薬を行なっておりますので、ご希望される保険調剤薬局に、処方箋をご提出ください。なお、病院近隣にある保険調剤薬局をご希望されるかたは、会計時に、受付職員にお尋ねください。
診療日・診療時間
泌尿器科・内科 | ||
---|---|---|
曜日 | 午前 10:00~13:00 |
午後 16:00~19:00 |
月 | ● | – |
火 | ● | – |
水 | ★ | – |
木 | 休診 | 休診 |
金 | ● | ★ |
土 | (第1・2・4週) ● (第3・5週) 休診 |
– |
※ ☆…泌尿器科・内科